ぐんまのたぬきさん

I love car!! 車大好きです。

マツダスピードアクセラ BK3P

今回は初期型マツダスピードアクセラです。

 

f:id:wishtanuki:20190521212203j:image

 

初期型のアクセラのハイパフォーマンスverですね。

 

スペックもすごくて、2.3リッターのDISI(ディジー)ターボ。そして貴重な6速マニュアルオンリーという。しかしFFというなかなかに変態なクルマです。

 

外観はノーマルのアクセラとちょこちょこ違いはありますが、詳しくない人には分からないかもです。

ボンネットが盛り上がっていたり、ワイドフェンダーになっていたり、グリルのエンブレムが一体型で風が通るようになっていたり、バンパーも専用設計になっていたり。と、いろいろちがいはありますね。

 

f:id:wishtanuki:20190521212938j:image

内装こんなかんじです。至ってシンプルな感じ。ポジションランプをつけるとスイッチ類は赤で統一されています。これは好みが別れるかな。他は必要最低限と言った感じです。

ペダルはアルミ製。サイドブレーキも手に届きやすい感じでした。

 

純正オプションでBoseが選べたりします。今回のはナビが入っていませんでした。オーディオのみ。

まぁ充分かな。しいて言うなら、スマホとリンクさせたりとか、ハンズフリーとかそういった機能が欲しかったですかね。


f:id:wishtanuki:20190521212834j:image

メーターはこんな感じ。iphone7で撮影したためこんな感じでしたが、実際はもう少し見づらかったですね。しかし、ノーマルで200キロスケールのメーターは大好きでした。

さらに言うとマツダスピードのロゴも光ったら最高だったのに!!

メーターもう少し作りこんで欲しかったな〜って思いました笑

 

走ってみた感想。

普通に走っていると、ん?ターボ効いてる?というくらい普通にはしれます。かなり静かです。こういった車には珍しいのかもです。一般道ではほとんど6速には入りませんね。5速でこと足ります。

信号待ち。ん〜クラッチ重い!このくらい普通だよって言われましたが、普段オートマのみ乗っても軽トラの私からすると重かったです。

足がつるなこれ。修行不足なのでしょうワタシ。

ちょっと峠へ。なんじゃこれ!!やばい加速!!吹っ飛んでいきそうな恐ろしい!!

FFのハイパワーはトルクステアというまっすぐ走っているのにハンドルがあばれてしまうことがあります。この車260馬力あってトルクは38キロほどあります。

有名なFD2型シビックタイプRやRX-8より上のパワーがあるということです。ランエボやインプ並のパワーがありました。

 

コーナーで踏んだらとっ散らかりそうでした。まぁ修行不足ですよね。

普通の人はそんなには踏めません。師匠も怖くて踏めないと言っていました。私も普段ふまないです。

しかしこの加速は病みつきになりましたね。

合流なんかも楽々でした。

コーナーは怖いけど直線はかなり早い分類に入るんじゃないでしょうか!!

足回りはRSRの車高調が入っていたためかかなり硬かったです。バインバインはねました(笑)

 

気になる燃料はハイオク。ん〜高いんだよなー。

 

この車。私にとってとても思い入れのある車です。ほんの数ヶ月でしたが大事な大事な愛車でした。

 

元々は私の師匠の先輩のクルマでした。ついに手放すと言うので当時も車大好きだった私に紹介してくれ、私に下さいました。買ったんですけど(笑)

そしてこの車。私の愛車であるウィッシュが私の不注意で事故を起こしてしまった時にそばにいてくれたクルマでした。

そして大きなライフイベントがあってその時に手放してしまいました、、、あの夜はまるで家族とお別れするような長年連れ添った相棒と別れるような悲しい夜でした。

正直後悔はあります。私がもっと稼いでいたら、もっと手をかけてやれたらと、悔やんでも悔やみきれませんね。もう貴方はいないのだから。

また、こういう楽しい車に巡り会いたいですね。

またお金が出来たらマツダスピードアクセラを買おうと思っています。その時はまた会えたねって言いたいですね。

 

今回手放した理由は、ぶっちゃけお金です。お金が全てではありませんが、お金のことでこういった悲しい別れもありますね。

閲覧して頂きありがとうございました。皆様にとっていい車に出会えますように。

ありがとう。MAZDASPEED AXELA。また会おうね。

f:id:wishtanuki:20190521220205j:image

私の愛車 トヨタ ウィッシュ レビュー?

私の現在の愛車のトヨタ ウィッシュ 1.8s 4WD DBA-ZGE25w-HPXSP 後期型を紹介します。

 

外観はヘッドライトがつり目でかっこいいと思いました。先代ウィッシュと比べてほんの少し大きく見える印象です。全体的にかっこいいと思います。後期型になりテールがLEDになったのもかっこいいですね。


独創的なフロントバンパーのグレーの塗り分けは個人としては好きではありませんでした。なので事故を起こした後に塗っていただきました(笑)松井鈑金さんありがとうございます😊


外装パーツが少ないのでもう少しいろんなメーカーさんが出してくれると嬉しいかな(笑)
あとは二本だしマフラーが欲しい今日この頃です(泣)

内装は第一印象はダッシュボードの面積が広いなって感じました。奥行きをすごい感じました。独特なエアコンダクトもかっこいいと思いますよ。後期型になり収納スペースも多少は増えたらしいのでその辺は好印象ですね。


インパネとウィンドウスイッチベースはカーボン調になって私は好きですね。ただ手入れが悪いのか埃がつきやすく傷になりやすいのはなんか不満ですね(笑)

シートも布製ですが、色がいい感じでかっこいいと思います。乗り降りしやすく包み込まれてる感じがしますね。

ステアリングやシフトノブもシルバーステッチが施されており本革なので手に馴染みやすいのではと思います。

内部も広く様々なシートアレンジが可能です。二列目と三列目を倒すとかなり大きなものも積むことができますね!便利ですね!
このクラスの三列目は基本あまり載せないとは思うのですが、狭いです(笑)大人の方を乗せるとなんか天井に頭がつきそうな感じです(笑)

 

走ってみて☆
今まで走ってみての印象です。
僕としては運転してて面白いですね。パドルシフトついていますし擬似変速のCVTもいい感じです。7速まであります。

1.8リットルのエンジンもトルクがあり、多少上も回るので街乗りとかでは乗りやすいと思います。峠や追い越しなどはもう少しパワーが欲しいですね!!more power! more torque!


高速走行時はアクセル踏みすぎなければ、CVTの恩恵かエンジンの音があまりしないくらいで走ることができます!だいたい100キロで1800回転くらいですかね。なので風切り音またはロードノイズにかき消されますね(笑)

 

エンジンは3500〜4500回転くらいがおいしいところのようです。そのくらいなら気持ちよく走ることができます。スポーツエンジンではないのでそこまで上まで引っ張るメリットは少ないかもですね。個人的に電スロ特有のもっさり感やレスポンスの遅さが苦手ですね。


スポーツモードやエコモード搭載されていますが、両方ともアクセルに対するレスポンスは良くなる印象です。エコモードはなんでだろ??

エコモードは余計に踏まなきゃパワーが出ないから、余計に燃費が悪くなってました。ゆっくり加速するにはいいかもしれませんが、正直いらないモードかなと。

 

カーブでは後輪の接地感はすごく良く感じます。しかしボディのねじれる感じがすごく伝わってきます。なので、気持ち良く走るには補強もしてあげるとそれなりに走れます。ステアリングに対する反応も少し遅れてきます。でもこのクラスの中ではいいほうだと思うのですが(笑)

 

CVTに関しては回転数を抑えエンジンの音を低減し、燃費を稼いでくれるのはありがたいのですが、どうもレスポンスの悪さはいただけないです(泣)


裏榛名(県道28号線)などで高回転域を使っていると熱を持つのかシュイーンという音がします。これは私の場合だけなのでしょうか??

あとはフロントの感覚がつかみにくく、ちょっと怖い思いをしたこともしばしば。

ステアリングが右手を伸ばした時にセンターが来るのも違和感を感じます(笑)細かい?ヤンキーっぽい運転のやり方なら最良かもしれませんね。

 

いろいろと長文失礼しました。たくさん書きましたが、なんだかんだいいクルマです。これからも長くウィッシュとは付き合っていくつもりなのでよろしくお願いします。

もはや相棒。いや、我が分身のような感じです。しっかり綺麗にしてやろう。

f:id:wishtanuki:20190518214046j:image

試乗記 BMW i8

BMW group tokyo bay に行ってきました。

BMWの未来型スポーツカーであるi8に試乗させてもらいました!!

第一印象はまず、車高が低い!!車幅も広い!!フロントは伝統のキドニーグリルを踏襲していますが、リアのスタイルは普通の車とは違ってサイドからリアに気流を流すようなスタイルになっていますね(*^ω^*)
空力重視なスタイルだなってすごく思います。もはやコンセプトカーがそのまま出てきたような感じですw日本車にはこういったクルマはなかなか無いですね〜(о´∀`о)

 

ウィッシュにもテールにエアロスタビライジングフィンという突起がついていますが、Cピラーから続く抉れた部分によって安定するのでしょうか??このデザインは見たことがないですね!!ちと洗車はし辛そうなきがしますけどw

そしてドアはシザーズドアという跳ね上げ式のドアです(*^ω^*)ランボルギーニくらいしかこんなドア無いのでは無いでしょうか!!


見た目のインパクトはすごいです!!思わず開いた瞬間おお〜っていってしまうほどでした!!
そして中を見るとカーボン(CFRP)のモノコックが見えます!!
カーボンモノコックなんてsuper GTとかDTMの車みたいです!!もーGT好きにとってはたまらない!!

ただ、乗り降りは凄まじくしにくいですwGTもDTMモノコックが共通になってからドライバーが乗りづらそうにしてましたよね(笑)開口部が狭く、なかなかコツが必要ですwドアもしっかり開けないと乗り降りは出来ません(泣)
駐車場もだいぶ広くないと乗り降りできませんね。スーパーとかには乗っていくような車ではないですが、ちょっと普段使いには向かないですね〜(T_T)

 

頑張って乗車し車内は白を基調としたインテリアです。シートベルトは青。エコをイメージしてると言うことです(*^ω^*)
操作系などがドライバーに向いておりコックピットみたいなイメージです!!男の子にはたまらないです!
運転手にしか見えないフロントガラス上にでるスピードメーターとかもあり、まるで未来のマシンみたいですw


ちなみに後部座席ありますけど、めっさ狭いですwここにあんまり乗せたくない気がしますw

スイッチを入れるとモーターが起動します。なかなか車高が低いので段差が恐ろしい(笑)
一般道に出てまずはワイパーとウインカーの位置が日本車と逆なのにびっくりしました(笑)なんせ外車初なもんでwお恥ずかしいwww
ウインカー出そうとしたらいきなりワイパー作動してパニックになりました(T_T)
後々調べたら外車ってみんなそうなんですねw下調べ不足やw

 

そしてシフトレバーを左に倒すとスポーツモードとなりヴォンという音とともにエンジンが始動します!!もう感動ですこの車!!

ちなみにこの車はエンジンがミッドシップレイアウトで普通の車ではトランクに当たる場所にエンジンがあります。そして前の方にはモーターとバッテリーが積んであります。ちなみにプラグインハイブリッドなので、充電ポートもあります!

 

そしてエンジンは1.5リッター3気筒ターボで後輪を駆動します。駆動方式はMRプラスモーターで前輪を駆動するのでAWDです。
えっ!?1.5リッター3気筒ターボ!?この大きなスポーツカーなら大概V8の5リッターとかV6の3.8リッターツインターボとか積んでてもいいと思うっていう概念があった僕には驚きでした。
ただこのエンジン231馬力ありますwプラスモーターの出力で合計362馬力あります。
トルクに至ってはシステム合計で58.1kgですw今まで乗ってきた車の中では最高ですwプラグインハイブリッドなのでモーターの出力が多いです!でもモーターの方が主役な印象です。
1500キロほどの車重にこのパワー。しかし乗り味はパワーばかりのモンスターマシンではなく上質なクルマという印象ですね。

 

スポーツカーで気になる要素の音の方は第一印象はこれ3気筒じゃなくてV8って言われても納得するくらいの野太い音がするなって思いました!!すごく回したくなる音です。でもよーく聞くと後ろではなくスピーカーから音がしますね(笑)


これは意図的に作り出された音のようです。しかしすごい車に乗ってるって思えるようなパワーと音。たまりませんね!!思い切り踏んだら異次元に飛んでいけそうな感じですw
すぐに100キロ到達してしまいそうで試乗コースにある湾岸警察署にすぐお世話になりそうなスペックですw私はしっかり法定速度守りましたw

 

モーターのみの走行だと前輪駆動車のような印象です。前からぐいーんて引っ張られるような感じです。エンジンがかかると後ろから蹴飛ばされるような加速です!

足回りは硬いの一言です。僕はこのくらい硬くてもいいのですが、同乗者を乗せてると不満が出そうかもですw日本車に慣れてると硬く感じますね。
コツコツ感はありますが全体的に高速ドライビングに向く上質な足回りという感じです。

ハンドリングは、素直に曲がります。ノーズの入りもよく気持ちよく曲がります。まさにオンザレール感覚です。足が硬いのでスッと動きます。
しかしuターンするときにしっかり前に荷重を乗せてターンをしようと急に思いっきりハンドルを切ると、ん?なんか変だな。一回タイヤが向きを戻したのかなっていう変な感覚がありました。峠とかワインディング行ってこうなると微妙かもですねwこの車で峠とかはあんまり行かないかw

さて、色々ゴチャゴチャ書きましたが、駆動方式とかを見ると新型NSXとなかなか似ている部分が多いような??MR+モーターという点ですがw
現在はハイブリッドのスポーツカーも多いですがその中でもこのi8は頭一つ抜けて未来を走っているようなそんな印象です。
もう私は感動しっぱなしでしたwここまで時代が進んだのかと!!燃費も調べると47.8キロととんでもない数値です。
ちなみに価格は2000万円(*_*)ボンビーな私には一生買えないでしょう(笑)いや、、、このくらいは稼いでやるよ!!転職せねば(笑)仕事探そ。

その値段ならLSも買えるし35GT-R nismoが買えちゃいますねw

正直普段使いにはなかなか厳しい点が多いです。しかし一足先に未来のクルマを手にできるという特別感。そして乗った時の感動は忘れられないものとなると思います。普通の車では味わえないと思います!
クルマが好きな方は所有できたら、さらにクルマの世界が広がるのではないかそう感じる一台でした。

試乗記 ホンダ S660 JW5

貴重な経験!!s660のMTに試乗させてもらえることになりました!!

 

ビートの後継と言われるS660ですが、僕自身ビートにのったことはありません(笑)

 

6MTで2シーターのMR!クルマが好きな方にはたまらないのではないでしょうか!

 

夜勤明けで父親が商談してる中ぼーっとして眠くなってきてしまった僕を見てついてきてくれたいつもお世話になっている整備士さんとHONDAの営業の方が乗せてくれると言ってくれました。・°°・(>_<)・°°・。本当に貴重な体験ありがとうございました!!

マニュアルの車なんて久しぶりすぎて運転できないと、渋っていたのですが、とりあえず乗ってみと言われ乗せてもらいました。

しかし車好きの血が騒ぎ、こりゃ乗ってみるしかないでしょ!ということで運転させてもらいました!

外観は小さくて低いクルマだなぁ、でもなんか可愛らしいけどカッコイイなという印象でした。

最初は横に乗せてもらいました。第一印象は目線低い!ダンプカーがこれほど大きく見えて怖かったことはないかもです(笑)
しかし、足は伸ばせるので身長166センチで若干太めの僕ですが窮屈だなと感じることはなかったですね。

走り出すと後ろからエンジンの音と背中を蹴飛ばされるような加速感が楽しく夜勤明けの眠気が吹き飛んでしまいました!!


ちなみにHONDAの四台目みんな夜勤明けでのインプレです(爆)

 

とりあえず一言。すんごい楽しい!!テンション上がる!!
マニュアルにほとんど乗らないクセにマニュアル車って楽しいと素直に思いました!!
HONDAのエンジンは高回転型のイメージでしたがS660のエンジンは下からのトルクも太く、上も良く回る印象です。サウンドも作っているのでしょうが、いい音だなって思います!!個人的にはターボの音がもう少し欲しかったかな(笑)
おまけにアクセルオフ時のブローオフの音も良く聞こえ、ターボ好きな僕にはたまらないですね!

以前に乗ったランエボXはパワーがありすぎてアクセル全開にはできませんでしたが、S660は絶対的にパワーがあるわけではないですが踏み切れる気持ちよさ、コーナーを曲がるのが楽しかったです!!

 

クイックシフトが純正でついているのでシフトがスコスコ入り操作も気持ちよかったですね。

急な上り坂ではやはり軽自動車かなという感じはありますが平地や下り坂は普通車より早いんじゃないかと思いました。加速感はウィッシュよりあったかもです(笑)

 

一速は発進用で、二速全開で三速、四速へ。もー気持ちいい楽しいの一言です。
六速は高速巡航用のギアなのかもしれません。一般道ならあまり入らない印象でした。

足回りも硬すぎず柔らか過ぎずで、コーナー攻めたりするにはいいなという印象でした!!

気になった点はやはりツーシーターで2人乗っちゃうと荷物が置けないです(笑)バックも置けないのでお買い物とかには全く向いてませんね(-。-;
そもそも2人で乗るより1人で乗る用なのか?と思ってしまいます(笑)屋根をオープンにしてしまうと荷室がなくなります。トランクなんてありません(笑)そこが少し不便かなという感じです。

そういったことを差し引いてもやはりすごく楽しいクルマだと思えるクルマであり、運転が好きで楽しくドライブできるクルマです。これで榛名や裏榛名なんて行ったら楽しいだろうなぁと思います!!
僕自身マニュアル車に対する考え方が変わった一台です。今なら自信持って言えます。マニュアルは楽しいです!(*^^*)

 

セカンドカーには最適な一台なのではないでしょうか!僕はS660欲しいです!本当にいいクルマだなと思います。ただメインにするにはちょっと苦しいものがありますかね。女性のバックとか置く場所がないから、デートにもキツイ?

 

運転が好きな方。セカンドカーでお悩みの方。セカンドカーで維持費等が安いのがいいなって方。マニュアル車に興味がある方や欲しい方。ミッドシップ後輪駆動が好きな方には最適なクルマではないでしょうか!?

 

こんな貴重な体験をさせてもらえて本当にたのしかったです。クルマ好きでよかったと思った瞬間でしたね!!

 

この車を表すなら「楽しい」ですね。

 

さてさてHONDAの四台の試乗記最後はS660
でした。主観や自分の偏見が多く参考にはならないと思いますが、少しでも参考になったらなと思います。

長々お付き合いいただきありがとうございました。別のも呼んでもらえたら嬉しいです。

試乗記 ホンダ シャトル GP7

ホンダシャトルのハイブリッドに試乗してみました。

 

今や貴重な5ナンバーのワゴンになってしまいましたね。


僕の愛車ウィッシュと被る部分が多いので、比較が多めになります(笑)

 

まずは外観ですね。フィットやグレイスとはフロントマスクがなんとなく違いますね。また独自の感じがあってかっこいいなと思います。

ヘッドライトがLEDなのは変わりませんが、これはプロジェクターじゃないのでしょうか??なんか珍しいなって思いました。
ハロゲンヘッドライトのグレードはプロジェクターだそうです。
前のフィットシャトルはほんとにフィットをただ伸ばしただけという印象でしたが、フィットの名前が外れ独自の車になったことで、似てはいますが別物に生まれ変わったって感じがします。

僕の愛車のウィッシュより少しコンパクトな印象です。でも同じHONDAのジェイドより心なしか大きくみえるような??

 

内装ですが、安っぽく見えない上質な感じがします。ダッシュボード1つとっても作りこまれてるのかなって気がしますね。
内装をウィッシュと比べるとシャトルの方がいい印象です、、ん〜ウィッシュはプラスチック多めって感じがしてしまいます。

メーター周りはハイブリッドということでフィットやグレイスと同じ感じですね。僕は目がチカチカしてしまいずっと見てられない感じです(笑)運転中は見てません!!

走り始めてみるとアクセルの感じがフィットとグレイスの中間くらいですかね。フィットほどガツンといかず、グレイスほどゆっくりではない印象です。
ウィッシュと比べるものではないですが、アクセルとかの素直さはウィッシュの方がいいかな(笑)ハイブリッドということもありますけどね(-。-;
パドルシフトも一応ついてますが、もう少し押し心地とか触り心地とかも考えてくれたらなぁとか思ったり(*_*)回生ブレーキの量を変えてる感じで、エンジンブレーキはかからない印象です。ブリッピングもほぼせず(笑)

 

ハイブリッドカー全般に言える気がしますが、後ろに荷物をずっと乗っけてるような感じがします。やはりバッテリーは重たいです。

足回りはウィッシュと似たような感じですが、少しシャトルの方が柔らかいかんじがしました。
HONDAの試乗した三台の中ではやっぱり中間かなって気がします(笑)フィットほどゴツゴツせずグレイスほどしなやかでなくって感じです。

運転した感じもそこまでではなく感覚もつかみやすいですね。このクラスの車では感覚はつかみやすいのでは??

気になった点としてはロードノイズが三台の中では1番大きいかなって気がします。
あとはガソリンエンジンに慣れてしまった私としてはアクセルの感じが苦手です(笑)あとはパドルシフト(笑)

いろいろ書きましたが、ハイブリッドカーなのでこのクラスの車の中では燃費も良くしっかりと走ってくれ、いざという時の三列目も備わっています。普段は荷室の広いワゴン車として使うのもいいのではないでしょうか!(ウィッシュもそんな感じですよね)
また二列目の座面のみをたたむこともできるから背が高い荷物を載せることができるのもポイント高いと思います!

背が高いミニバンだと運転が大変だ、でも燃費がいいクルマがいい。普段は荷室が広いのがいいけどたまに三列目も使いたい。背の低いミニバンがいいけど燃費が気になる。
家族で出かけられるハイブリッドが欲しいなんて方、シャトルいいんじゃないですか!?

ハイブリッド三台試乗しましたが僕としてはあと1台ジェイド気になりますね。機会があったら乗ってみたいですね。

試乗記 ホンダ グレイス

ホンダのコンパクトセダン グレイス ハイブリッドに試乗。

 

外観はぱっと見は、お?カッコいいじゃんか!リアはエアロ付けたらカッコいいかな。

前のフィットの時も書きましたが、ヘッドライトがシャープでかっこいいですね!デザインは全体的に落ち着いたセダンという感じです。落ち着いた大人な方にはぴったりなのではないでしょうか?
若者が乗るには、、個人的な意見ですが、純正では少し落ち着きすぎるかなって気がします。スポーティスタイルなら僕もいいなって思います。あと個人的には後輪ディスクブレーキでもいいような気がしました。その方がなんかカッコいいじゃん(笑)

 

さてさて、走ってみましょう。
まず驚いたのが純正で車速反応型のオートロックがかかるということですね。10キロも出せばガチャッと閉まりました。
私が知識が少ないこともありますが、以前乗せていただいたことのある車では車速反応型のオートロックが付いていたのがセルシオくらいだったもので、、、(笑)

そんな高いクルマ買えない(泣)

 

車内の静粛性がいいですね!ハイブリッドということでエンジンがかかれば多少音はしますが、モーター走行時にはほとんど音はしませんね。またタイヤにもよりますが、ロードノイズがほとんど聞こえず、後席に座って頂いた方師匠)にお話を聞くと座って前の人(私と父親)と話ができるくらいに走ってる車内は静かでした。
トンネル内でやっとこ反響音が聞こえるかなくらいでした。

後席に座って頂いた方はこのくらいのセダンでもなんとなく偉くなったように感じるということで後席も狭くなく、ゆったり座れるといった印象でした。

ドライバー目線ではメーターもフィットとあまり変わりませんが(というか同じ??)見やすかったですね。ただ注視すると眼が疲れるような錯覚?がありますが

 

アクセルを踏んでみるとすごくマイルドに加速していきます。雑に踏んでみても車側が制御しているのでしょう。よく言えばマイルド、悪く言えばアクセルレスポンスが悪いということですね(笑)加速はゆっくりと加速した印象です。
ゲストの方や大切な方をおもてなしをする際にたとえ雑なアクセルワークをしても不快にさせることはないように思います。

足回りもバタつかずそれでいて不快なロールとかはありません。思い切りふりまわそうとすればわかりませんが(笑)

ボディサイズもコンパクトで扱いやすいなという印象でした。

本当に外観通り落ち着いた車だなって思いました。普通に一般道や高速道路でクルージングを楽しむならすごくいいクルマだと思います。ワインディングなど曲がりくねった道ではわかりませんが(笑)

そろそろ落ち着いたクルマが欲しい、大型セダンは予算的にも厳しいし、維持費も抑えたいし燃費も気になるとかはという方にはぴったりなのではないでしょうか??

 

この車を表すなら「穏やか」という言葉がしっくりくる。そんなクルマでした。

試乗記 FIT HYBRID GP6

FIT3のハイブリッド4WD(GP6)に試乗しました。

ハイブリッド4WDのコンパクトカーってかなり少ないです。燃費のため四駆はあまりないイメージ。

しかし、雪の降る地域の方は四駆じゃない嫌だっていう方多いんじゃないですか?

私のイメージは大衆車は4WD設定あってもパワーが下がっていたり、最上級グレードにはハナからなかったりとちょっと残念なイメージでした。

 

ホンダのフィット。大人気なコンパクトカーですね。

今や街の中で見ない日はないと行っても過言ではないでしょうか?

 

営業の方のお話では、二代目のFIT HYBRIDと比べて、エンジンのかからないHYBRIDになったことが大きな変更点だと教えていただきました。
あとはフルタイムのビスカス式4WDが出来た点です。ここはトヨタのAQUAとの大きな差別化となるのではないでしょうか?

外観はLEDのヘッドランプやポジション連動のLEDがかっこよく暗いところの視認性もいいと思いました。デザインも若者が見てもかっこいいと思います!
空力を考えてでしょうか?サイドのプレスラインいいですね!様々な燃費に対する工夫されているなとおもいます!

いざ乗ってみると、アクセルを踏み込むとまさにCM通りスーッと加速してくれますね。
エンジンとハイブリッドシステムがうまくできているのか変わった時のショックもほとんどないですね!
今回乗ったHONDAのハイブリッド3車種のなかではアクセルに対するレスポンスが1番いいかなと思いました。軽さのせい(グレイス・シャトルと比べると100キロくらい軽いようです。)もあるのでしょうか?若干のセッティング変更されているのかは不明ですが(笑)
またエコモードやSモードも付いておりSモードではエンジンかかりっぱなしですが、モーターとエンジンパワーをフルに使え、さらに強く加速してくれます!エコモードはなるべくエンジンをかけないでモーターで動いてくれます。静かに動きたい時、燃費を稼ぎたい時などにいいのではないでしょうか?

ガソリンエンジンを今まで乗ってきた自分としてはモーター走行時は自分の踏んでる感覚と合わないなと思うこともしばしばありました。電池の残量によるのでしょうが、エンジンかかり出すタイミングがわかりにくいと感じました。あとは、乗ったことはないですがトヨタのハイブリッドと比べるとエンジンかかる率が高いかな??モーター出力はこっちの方が小さいみたいですね。
バッテリーがトランクの方に積んであるということもあり、なんとなくリヤが重たいかなと思いました。

足回りは3車種のなかではコンパクトカーということもあり路面のコツコツ感や段差のショック、ロードノイズなどが1番感じられました。
これを不快ととるかダイレクト感があっていいととるかは人それぞれですね。

結局父親はFIT HYBRIDを選択しました。価格はもちろん親しみやすい感じが良かったとのことでした。
長々と書きましたがこんなところです。HONDA第一弾はこのへんで!(*^^*)